日曜も元気に営業中です☆
平日休みがお気に入りなので
日曜に仕事してもあまり苦ではないのですが
最近アレにはまっちゃってて
少々困ってます。
日曜といえば、あれです。アレ
仮面ライダーオーズ☆
日曜は隔週営業のため
視聴したとしても
どうしても飛び飛びになってしまい
話はほとんどわかんないんですが
この歳にしてハマリマシタ。。
タ、ト、バ!タ、ト、バ!タトバ♪
わかんないでしょ(笑
え?録画すればいいって?
そんなハイテク機器ございません。。
あと、日曜営業の際にイベントと被ると
ちょっぴり切ないです。
昨日今日と
広島城周辺では
広島フードフェスティバルをやってます。
あぁ
行きたい。
誰か、代わりにいってきておくれ。。
コピーロボット、欲しい。。
食欲の為だけに。。
いんちょ
2010年10月31日
タ、ト、バ!
2010年10月30日
流れをつくる
広島は台風は何とかそれました
関東地方は、要注意ですね。
それにしても
はっきりしない天気は、なんだか嫌です。
カラダを見ていく際に
エネルギーとか気の流れを重視していきます。
このエネルギーとか、気、とか
私達の施術者側は、当たり前に言いますが
受けての方としては
なんだそれ?そんなものあるの?なんて思うかもしれません。
なんだか分からないと思う方は、
概念的なもの、として捕らえてください。
施術者(ワタシ)は、そういうものが、あるのだ。
という前提でカラダを見て行くのです。
いや、実際にあるんですがね。
実際に、敏感な方は施術を受けると、こういった
気の流れやエネルギーを感じる方も多くいます。
その気の流れなどは、
よどむことなく、循環しているのがよい状態。
よどんじゃったり、停滞すると、カラダに悪影響が出てきます。
適切な速度、適切な場所に循環する。
留まること、流れることがしっかり行われ
それぞれがかみ合って、よい状態となるのです。
施術は、カラダを適切な状態にもっていく。
この一言につきます。
言葉での説明はなかなか、技術がいりますね。要勉強。
今日はここまで。